2015年10月20日火曜日

『視覚でおいしさを伝えよう!スイーツ撮影会』が開催されました

ワークショップ班の加藤です。

『PHaT PHOTO写真教室 秋の文化祭 2015』にて本多純さんによる
『視覚でおいしさを伝えよう!スイーツ撮影会』が10/18(日)13:00~15:00に開催されました


講師の本多さんは、在校生でもありフードフォトを中心にスイーツの持つ造形美を表現する写真作品づくりに取り組んでいます。

ご本人のInstagramにもありますとおり、他ののスイーツフォトには無いスイーツの美しさと個性がキラリと光っていますよね。





まずは座学で美味しそうに見える撮影のコツ
光のとらえ方や構図、スタイリングの基礎を学びました。


作例写真が沢山あって、撮影方法や使用レンズで見え方が違うといったものは
違いを納得するものばかりでした。




後半はお待ちかねの撮影タイム!

大丸と銀座の有名店で買いそろえたスイーツがずらりと並びます。
ここからお好きなものを選んで撮影していただきました。





この日は本多さんが食器やカトラリー、クロス類も豊富に用意してくださっていましたのでスタイリングにもチャレンジしていただいています。



お皿とクロスの組み合わせでスイーツの美味しさがどう見えるのか・・・?
皆さん前半の座学の内容を駆使して選んでいただいていました!




スタイリングが決まったら撮影開始!

普段スイーツを撮られている方が多いようで、皆さんのこだわりを感じました。




本多さんからスタイリングのコツや光の捉え方の実践編アドバイスが入ります。





ゼリー類はご自身が映り込んでしまうので苦戦されたようです。




窓際に並んで撮影。教室には甘い香りが立ち込めていました。

自然光を使った撮影でしたが、この日はストロボの使い方も実習しました。

機材がそろえば昼だけではなく夜にもスイーツ撮影ができるのは魅力ですね。
私もストロボが欲しくなってしまいました。




最後はお待ちかねの「みんなでスイーツ会 きどき講評」タイム!
スイーツをいただきながら、撮った写真のポイントを教えていただきました。

とってもクオリティーの高いお写真ばかりでした。




先生が持参した作品をまとめたブックを熱心にご覧になる方が多かったです。
スイーツフォトの新しいジャンルを垣間見ました。



スイーツで笑顔がほころび、ほんわかとした空気感がひろがる楽しいワークショップとなりました。
料理写真にも応用できる基礎と個性を光らせるためのヒントが詰まった内容でした。

感性を磨くPHaT流のエッセンスを感じたワークショップでもあります。

このワークショップは文化祭期間中最後のワークショップでしたがまだまだ開催報告は続きますので楽しみにしてくださいね!