2015年9月30日水曜日

カウントダウン女子 -7日前-

カウントダウン女子 7日前

広報の増永です。
カウントダウンも7日前。つまり、文化祭まであと一週間なんですよ!なんてこった!


そんなわけで、今日のカウントダウン女子は
ワークショップ班の畑野 登紀栄さん。

人生経験豊富、Phat以外でもイベントに積極的な登紀栄さん。
神楽坂のことは登紀栄さんに聞くのが一番です。

さて、そんな登紀栄のおすすめワークショップは
本気の展示と全力のレビュー! GOD×安西先生の展示作品講評会

これまでにすごい人数の講評をしてきた”GOD”神島先生が
真剣に講評してくれます。
せっかく出展したんですし、講評まで聞いて展示をしゃぶり尽くそう!


ワークショップ紹介記事
http://ppsfesta2015.blogspot.jp/2015/09/wsintro-god.html

全ワークショップリンク集
http://ppsfesta2015.blogspot.jp/2015/09/wslist.html

それではまた明日!

2015年9月29日火曜日

カウントダウン女子 -8日前-

【カウントダウン女子】8日前!
広報のマスナガです。
今日のカウントダウン女子は展示班リーダーの岩野麻子さん。
にこやかに展示班を率いています。
今回はメガネ装備!似合ってます。
このカウントダウンは大撮影会の下見旅行に行った時に、まだ緑のコキアの中で撮影したもの。
ちょっと遠すぎたので、
書いてあることの補足を!
======
文化祭まであと8日です!!
おすすめWSは…
「女子限定カメラファッションコーディネート講座」です!

======
やはり女子はファッションコーディネート惹かれますよね!
それではまた明日もお楽しみに!

いいんちょうのぶんかさいぶろぐ VOL8〜「横浜の教室におじゃまなり」〜


皆さま

こんにちは!

PHaT PHOTO 写真教室 秋の文化祭2015 実行委員長の金子です。

とうとう8回目に行っちゃったよー。
普段の自分なら、ユーザー登録だけしてブログを書かないなんてあるから(汗)、たった8回だけどよくぞここまでブログが続いたのかと思うと感慨深いよね。

ただ、久しぶりにブログがうまくまとまりきらず、悪戦苦闘していました。

むちゃくちゃ長くなったからね・・・

だから、今回は初の2部作!という形で、二回にわけて書きたいと思います♪

しかし、昨日はブログ8回目を祝ってくれてるかのようなスーパームーンでした!

ほんと言葉にならない位の綺麗さで。
一昨日に皇居近くから月を見た時は、ビルの明かりと月の明かりの融合に感動しました。

せっかくなので写真を撮影したかったけど、そうは問屋がおろしてくんない。
なんか光の固まりがぼわって浮いてるみたい、元○玉の出来損ないみたいでうまく撮れず・・・早くこのお決まりから脱出したい><

でも、FaceBookのタイムラインとか見てるとなんでみんなあんなに綺麗に撮れるんだろうか・・・誰か教えてくり!!


話は変わりまして、今日のお題「横浜の教室におじゃまなり」


一昨日は朝早く起きて写真教室へ。



ばばーばばーんん!!

そう、振替授業ということで横浜の写真教室まで行ってきました!

久しぶりの横浜ー懐かしの桜木町ー

というのも、引っ越しする前は、それはそれはもう鎌倉と同じぐらい横浜に行って、赤レンガ倉庫とか横浜スタジアム周辺までぶらっと散歩するのが趣味で。


海とか港とか見るとすごく落ち着くんですよね。
何回も言うけどやっぱり横浜いいわ〜

そして、感傷に浸りながら迷いに迷いながら初めてのクラスへ。


でも、この時実は猛烈に帰りたかった


体調悪いとかじゃないよ。見たいテレビがあったわけじゃないよ。それはもう録画してあるから。

実をいうと、今回が初めての振替授業で、自分のクラスしか行ったことがない僕にとっては、それはそれはもう緊張しかなく。
知らない人と話すのって楽しいけど、グループに飛び込むことは中々出来ないんす・・・ダメ男なんす・・・

そんなこんなで入ろうか映画行こうかどうしようか扉の前でうろうろしていると、「こんにちは」と声をかけて下さる方が。

なんとその方は横浜クラスの生徒さんで、この見ず知らずの不審者を教室まで連れて行ってもらいました。


ありがたや。


しかしこれが大きかった!

これがなかったら、近くの映画館行ってたね。天○の蜂を見に行ってたね。

その後、お互いの教室のこととか話したりしていると続々と生徒さんが来て話しかけて下さり、本当に温かいクラスでした!

授業もいつもと同じ様に宿題を見せ合って好評しあうのですが、先生だけでなくお互いが写真に対して意見を言い合うなど、これも先生のカラーが出ていて、いつもと違った感じで面白い授業でしたよ^^



教室もクラフト教室みたいな感じでとても雰囲気が良かったです♪(写真に写っている人はまた全然違う人)

そして、授業終了後はまさか一緒にランチまで誘って下さって、もう感謝感激ですよ!
ほんとにほんとにありがとうございます!!

そしてなんと、横浜の方からも「もしかしてあの委員長ですか?」「委員長ブログを見てますよー!」という方が。



そんな・・・

そんな・・・


ほんま照れるやん笑(*⌒∇⌒*)テヘ♪


いや、そりゃ公開しているから見てもらえてるのは当たり前なんだけど、京橋だけでなく、横浜のクラスの方も見てくれてるんだと思うと嬉しくて嬉しくて!

このブログ結構書くの時間かかってるから、やっぱり見てますって言ってくれるのが一番の励ましなんだわさ。
そして言って貰えると、それがやる気をハイパーにあげてくれます!

でも、本当に楽しい時間をありがとうございました!


こういうことを経験すると、もっと他のクラスの人と仲良くなりたいと思うきっかけになりましたし、また一緒に撮影も行きたいので、出来るならまたお邪魔したいですね^^
文化祭でも色々な人と交流してみたいなー

それでは今日はこのへんで!

次のブログにその日に行われた単焦点撮影会をブログに書きますね!!

しかし、今日の天気は最高に気持ちいい(^▽^)/

展示搬入準備ご協力のお願い

展示班の山谷だ。
一度しか言わないからよ~く聞いてくれ。
(訳:展示班の山谷です。皆様お日柄もよく、お元気でしょうか。
   わからないことがあったら、何でも聞いてください (^.^))
 
 
展示の準備をしたくてしょうがない、
どうしようもない諸君たちに朗報がある。
(訳:ぜひ、皆様に展示のお手伝いをしてほしく、ご連絡いたしました。)
 
葛藤、疑念、焦燥、困惑、優柔、動揺

日時:    10月5日 17時までに来られる者       
労働内容: 日の当たらない個室での作業
必要条件: 精神力!耐久力!
報酬:   なし

(訳: 日時:10月5日 17時までに来られる方 ※作業は19時頃までを予定してます。
    作業内容:展示のための準備(くぎ打ち、作品掛け、キャプション準備、photobook準備などなど)
    必要条件:ありません!
    報酬:楽しい思い出!
 )




労働、労働、労働、労働、労働、労働、労働

馬車馬のように労働してくれる者を待っている。
ここは勝負だろーが!
(訳:展示の準備を体験してみたい!
   数時間しか参加できないけど、、、という方でも全然かまいませんので、
   ご協力いただける方はよろしくお願いいたします。)



...と冗談はここまでにしておきまして。。。(意味わからなかった方、ごめんなさい。)

参加する方は、人数が多すぎた場合も考慮して、
facebook上で何時ごろに来られるか、書き込みをお願いします。

また、早めに終わった場合はその時点でfacebookに作業が完了した旨書き込みますので、
来られる前にチェックをお願いします。
(訳:無駄、無駄、む...!!(以下、略))

展示の準備レポート。製作物を作ってました。


展示兼広報の増永です。
最後の全体MTGも、その後の宴会も終わって翌日。
先週土曜はお昼から展示班メンバーが集まり、もうすぐそこまで来ている展示の準備をしました。
場所は展示班の文化祭中のベースキャンプ。
エクスアートビル2階、写真教室事務局の会議室「タヒチ」です。

タヒチの覗き窓から


今回の制作物のメインはこのタイトルと名前。
プリントアウトしたものの余白を落とし、ハレパネに貼り、丁寧に切っていく。
186もありますからね。大変な仕事です。
あまりミスも許されません。
この作業が始まる直前、ちょっと1階に降りて話すこと約20分。
そろそろ少しずつできはじめてるかな?と思いながら戻ると、
なんともう出来ていました...!
早い。なんという早業。

完成し、まとめられたタイトルたち


そんなわけで、作業は滞りなく進み、打ち合わせに撮影に目一杯準備していました。

文化祭まであと少し!
お楽しみに!

2015年9月28日月曜日

カウントダウン女子 -9日前-

広報のますながです。

カウントダウン女子 9日前はワークショップ班の安彦さん。
先日もまるや先生指揮のもと、大人のピクニックの企画、幹事をされていました。

この日は息子さんもいらしていたので一緒にカウントダウンしてもらいました!
安彦さんのオススメワークショップは
教えて校長先生!テラウチマサトの一問一答 ~生徒の質問に答えます~

普段講評して貰える機会のない、テラウチ校長に質問できるこのワークショップ。
ちょっと敷居が高く感じるかもしれませんが、なかなかない、珍しい機会ですよ!

ちなみに私は御苗場の後におずおずと講評をいただいたことがありますが、
自分の写真に足りないもの、過剰なところ、コンセプトのつくりかたなど、
ズバリと講評して頂けました。あれから作品の作り方は確実に変わったはず!
文化祭の展示にも生きています。いるはずです。
自分にはまだ早いんじゃないかと思ってる方、
悩んでるくらいなら行ったほうがいいですよ!
気付きは早いほうが断然有利ですとも!




2015年9月27日日曜日

カウントダウン女子 -10日前-

カウントダウン女子 10日前はワークショップ班の加藤花恵さん。

イメージコンサルタント、パーソナルカラーアドバイザーの花恵さんは
女子カメラファッションコーディネート講座の講師でもあります。

パーソナルカラーアドバイザーという特技を活かして、
貴女にあった色の選び方も教えてくれるはず。

mi-naさんとコラボなこの講座。
なんとmi-na(ミーナ)の商品を購入する際に使用できる割引券1,000円相当をプレゼント!

参加費1000円の講座に1000円の割引券がついてくるとは…!





【おしらせ】作品展示 賞のご案内

文化祭恒例、作品展示の賞についてお知らせします。

○ゲストレビュアー賞
今年は大和田 良 先生をゲストレビュアーにお迎えしました。
選出中に運良く居合わせた方は、個人レビューもしてもらえるかも!


○テラウチマサト校長賞
言わずと知れたPHaT PHOTO写真教室校長賞です。

○PHaT PHOTO編集部賞
雑誌「PHaT PHOTO」編集長が"雑誌に載せる"という観点から選出してもらえます。
○講師賞
レギュラークラス講師陣がそれぞれ独自の観点で賞を選出してもらえます。
今年は新たに松本龍士先生、本多俊一先生も加わりました!
●神島 美明 先生賞
松本 友希 先生賞
杉原 寛明 先生賞
鈴木 雄二 先生賞
皆川 久美香 先生賞
設楽 季昭 先生賞
まるや ゆういち 先生賞
藤原 沖 先生賞
村田 実 先生賞
松下 龍士 先生賞
new!
本多 俊一 先生賞 new!

○オーディエンス賞(投票)
展示を見に来た方が選出します。
会場には投票用紙があるので、ぜひ清き一票を投じてください!

以上です!
表彰は10/18(日)のクロージングパーティにて。
是非お楽しみに!

いいんちょうのぶんかさいぶろぐ VOL7〜「わんだふる」〜

皆さま

おはようございます!

PHaT PHOTO 写真教室 秋の文化祭2015 実行委員長の金子です。

7回目の今回のブログ。

あれ?とうとう委員長ブログ投げ出して沖縄行っちゃった!?

いえいえ、公開ボタンの押し忘れでこの時間帯になってしまいました。
ちょっとしたサプライズ^^

すいません・・・以後気をつけます・・・

そして、今日はまたこれから出かけるので、(今横浜なう)


早速に今日のお題「わんだふる」

実は僕は関西に実家がありまして、今は仕事の関係で東京に来ています。

未だ一人暮らしには慣れず・・・いやー都会さ怖いっぺ。

そして、実家では犬を2匹飼ってまして、家族から写真が送られてくるんですよ。

しかし、その送られる量がまじはんぱない。

ある時は目覚ましと間違える位のバイブを慣らして、またある時には友達と電話している中、ずっと連続で送ってきて途中で電話を切るということもありました。
そして、それらの大量写真は、それはそれは僕のiPhoneの充電をどーん!!と吸い取っていきます。

だからここで言う。

送ってくるなら写真と一緒に速達でポーダブル充電器送ってくれ。
コンビニかアマゾンで買って送ってくれ。
そして買うなら○んぼー君の充電器を買ってくれ。

と少し不満を垂れ流したものの、やはりなんと言っても犬の写真は可愛い。

そこで別に親ばかみではないのですが、せっかくなので少しだけ紹介。
「ひまわり」って言います。今1歳ぐらい。
いつも服を着させられる度に、不満そうな顔をふりまいてきます。
そして、実家に帰るといつも吠えてくる・・・
そろそろ顔覚えてくれ。
「れもん」って言います。
「ひまわり」よりも年齢は低いのですが、かなりのお転婆。
まあ一緒に遊んでると噛み付いたり体当たりしてきて、おもちゃを嬉しそうに奪い取ります。そして、やっぱり実家に帰ると歯を出して唸ってきます。

家族いわく、「いつもあんたの写真を見て覚えさそうとしてもやっぱり唸ってくるわー」と。

うん、二匹ともそろそろ覚えよう!
怪しいものじゃないから!!
それか、せめて写真にだけは愛想を振りまいてくれ。

ちなみに金子はフレンチブルドッグとボストンテリアが好きで、昔はよく1人で専門のドッグカフェに通ってました。わんちゃんを連れていなくても入れたりしたので、もうしょっちゅう行ってましたね。そして、やっぱり唸られてた。

その時の写真ないかなーと過去の写真をあさっていると数枚写真を発見。

遊んでくれなくてむすっと。

直前まで動いてぶれまくった中でお菓子で止めての奇跡の一枚。

懐かしすぎる!うわーまじで懐かしい!!
最近は全く行けてないからまた実家に帰った時に行ってみたいなと思います。

しかし、犬の写真は本当に難しい。
どう撮ったら可愛く、そして躍動感があるように撮影出来るのだろうと悩みます。
ちなみに今回のブログを作成するにあたってもっと写真はあるのですが、ぶれていたり、なんか普通過ぎるものばかり。

そこで恒例の来ました!
今回のWSにはわんちゃんの撮影技術を学ぶ講座があるのです!!

その名も

わん!だふる、わんこの魅力を引き出す撮影術♪

なんとレッツわんだふる!!
これは犬好きにはたまりませんなー

わんちゃんの写真は難しいけど、その魅力を引き出せると一気に良い写真が撮影出来るのでこれは行ってみる価値がありますよ!!

またリンクを貼っておきますので是非ご覧下さい♪そして皆さんもご参加下さいね♪

それではもうすぐ始まってしまうので、ここらへんで!

また今日の夜にでも更新しますね^^

それでは楽しい日曜日をお過ごし下さい!

※わん!だふる、わんこの魅力を引き出す撮影術♪はこちら

2015年9月26日土曜日

いいんちょうのぶんかさいぶろぐ VOL6〜「終わりたくなかったラスト文化祭MTG」〜



皆さま

こんばんわ!

PHaT PHOTO 写真教室 秋の文化祭2015 実行委員長の金子です。

このブログは今回で6回目、皆から楽しく見てるよー♪と声をかけてもらえるようになりました。

もうね・・・ほんまにあんがと!!涙がちょちょぎれる!!!

おれ、頑張る!明日6時起きだけど皆の為に頑張るよ!!笑

そしてミクロんほどの心配をかけてしまった体調もだいぶ復活しました。
健康に感謝!

今回はお医者さんもだけど・・・何より○角散のど飴、体調を元に戻してくれてありがとう!今回のMVM(もっとも頑張ったメディスン)はきみだ!!
それぐらい消費しまくりましたが、ほんと喉の痛みを抑えてくれて助かったよ。

体調が戻ったところで、本日のお題「終わりたくなかったラスト文化祭MTG」

今日は最後の文化祭MTGに参加してきました。


5月から始まった文化祭MTGも今日で終わり。

皆と顔を会わせて話し合うのもこれがラスト。

毎月最終週の金曜日に教室に行くこともこれからはないんだなー。

最後のMTGは班に分かれ、文化祭に向けてのラストスパートの具体的な話し合い。
あーでもない、こーでもないとあちこちから活発な意見が出ていました。
自分は議論が発熱した中で思わずチョコを握りしめてしまい溶かしてまった・・・せっかく買ったのに><


ギブミーアチョコレート・・・


でも、最後に教室の片付けをしている時に自分の中で色々な思いがこみ上げてきました。

こうして話し合える時間はもうこれから先にはなくて、今日来ていた人と顔を会わせるのも、これがラストなのかなって思ったり。
このまま時間は止まらなくても、もうちょっとだけでいいからゆっくり時間が動いて欲しいなーと悲しくなったり。
始まる前に皆の前で、とことん嫌われ役になる!って言ったのも、このまま嫌われたらこの皆と過ごした時間を嫌な時間にしたら、後からすぐに忘れられるだろうって自分で自分を追いつめてその後すぐに猛烈に落ち込んだりと笑

ただ、やっぱり皆と楽しく終わりたい。
それが本音なんす。

っていかんいかん!!まだ文化祭始まってねーぞ!
なんか勝手に締めに入っているけど、まだまだ委員長ブログは続くぞ!!泣


今日は文化祭の告知はないのですが、是非、実行委員が文化祭に頭を悩ませたり、またこうやって皆とワイワイ楽しく文化祭を作り上げている姿を知ってもらいたいと思って書きました。

PHaT PHOTO 写真教室 秋の文化祭2015まで2週間をきりました。
是非、WSやイベントだけでなく、それを作った実行委員に会って話をするのも、もしかしたら文化祭のまた違った醍醐味かもしれませんね♪

それでは今日はこれで終わり!

また明日も楽しみにしてね!

では、おやすみなさい^^



最後に、最高の仲間に出会えて感謝

2015年9月25日金曜日

【お知らせ】全ワークショップリンク集

はじめての人物撮影 友達のプロフィール写真を撮ってみよう!
公式サイト
ブログ
応募フォーム
あなたのしらない相撲の世界
公式サイト
ブログ
応募フォーム 【撮影会+座学】
応募フォーム 【座学のみ】
カメラ女子限定!カメラファッションコーディネート講座
公式サイト
ブログ
応募フォーム
Photoshopでお気に入りの写真のポストカードを作ろう!
公式サイト
ブログ
応募フォーム
100円ショップグッズを使ってアクセサリーや小物を撮影しよう!
公式サイト
ブログ
応募フォーム
これで安心!集合写真がうまく撮れるワークショップ
公式サイト
ブログ
応募フォーム
初めてでも戸惑わない!正しい競馬撮影のオキテ ~東京競馬場の場合~
公式サイト
ブログ
応募フォーム
あなたの作品をステップアップする! RAW現像のススメ
公式サイト
ブログ
応募フォーム
「イチから始める」スタジオポートレート撮影
公式サイト
ブログ
応募フォーム 【男性】
応募フォーム 【女性】
喜ばれる写真を撮るために(家族、子供撮影をやってみて学んだこと)
公式サイト
ブログ
応募フォーム
観て・感じて・楽しむ! 写真の語り方
公式サイト
ブログ
応募フォーム
カメラは友達!セルフメンテナンス講座
公式サイト
ブログ
応募フォーム
秋の夜長の、MyBookを読みあう会
公式サイト
ブログ
応募フォーム
ボケの世界へようこそ!いい感じの写真への第一歩。ボケの作り方、教えます
公式サイト
ブログ
応募フォーム
本気の展示と全力のレビュー! GOD×安西先生の展示作品講評会
公式サイト
ブログ
応募フォーム
迷える初心者をレスキュー!クラス展相談室!<PHaT PHOTO生徒限定>
公式サイト
ブログ
応募フォーム
PPS生向けプレ体験会・特別版!プレミアムクラスへようこそ
公式サイト
ブログ
応募フォーム 【講評参加】
応募フォーム 【聴講参加】
テラウチマサト校長から学ぶ、単焦点レンズの極意とギンブラのお作法
公式サイト
ブログ
応募フォーム
教えて校長先生!テラウチマサトの一問一答 ~生徒の質問に答えます~
公式サイト
ブログ
応募フォーム
メガネのメガネによるメガネのための写真講座
公式サイト
ブログ
応募フォーム
Instagram講座
公式サイト
ブログ
応募フォーム
視覚でおいしさを伝えよう!スイーツ撮影会
公式サイト
ブログ
応募フォーム
水の不思議な世界撮影会
公式サイト
ブログ
応募フォーム
わん!だふる、わんこの魅力を引き出す撮影術♪
公式サイト
ブログ
応募フォーム
大撮影会!バスツアーでGoGo!!
公式サイト
応募フォーム

いいんちょうのぶんかさいぶろぐ VOL5〜「ふと1人お酒をのみながら考えてみる」


皆さま

こんばんわ!

PHaT PHOTO 写真教室 秋の文化祭2015 実行委員長の金子です。

いやーこのタイミングでやってしまいました。

38度@発熱(なんか@って言いたかった)

実は昨日のブログを書いている時から体調がほんと悪くて、今日病院行ったら風邪ではなくてどうも疲れが溜まっていたのがどっと滝のように出たみたいとのこと。
今は薬を飲んで熱もひいてきました。

そして眠くもなっ・・て・・き・・・

いかんいかん!今日のブログを書かなくては!!
ブログを書く!今すぐ寝たいけどブログを書く!やっぱり寝ながらブログを書く!

・・・・・(1時間経過)

そして寝てしまった!やばい!!(せわしくて申し訳ない)

こんな大変なことになってしまうので、皆さんも体調には気をつけて下さいね^^


早速ですが、今日の話題「ふと1人お酒をのみながら考えてみる」


昨日は体調悪いにも関わらず、どうしても1人で飲みたい気分だったので用事を済ませた後に、いつも通っているBARへ。



僕は飲み会とかの場以外は基本初めにジントニックを注文。
ジントニックを歌詞にした歌が好きというのと、ジントニックはそのお店の特徴が出やすいのかなって勝手に思っているので先に頼みます(あくまでも自分はだよ!)
でも、ジンとかトニックウォーターに拘りがあるお店はいいですね。


これは日本酒。日本酒っていつもおちょことかぐいのみで飲むのですけど、ここはまた違った器で出してくれるのでまたいつもと違う味で楽しいなー。
日本酒はまだまだ勉強中なので誰か教えて下さい!


続いてウィスキーの飲み比べをしたい!と駄々をこねたら快くして下さいました。
同じ種類なのですが、パッケージが異なることで味も異なるのを体験。
うーん、お酒も写真と同じで本当に奥が深い。

後はいつものようにたわいもない話をして帰宅しましたが、僕はこういう時間が好きで、気になるお店があるとふらっと入って飲みに行き、見知らぬ人と話すのが好きなんですよね。

写真も同じで、気になる場所があればふらっと行って、そこで誰かと話す勇気はないけど、その人が何を撮っているか見るのが好きで。
家族や友達やカップルはたまた1人で撮影している人とか、色々な人が楽しそうに撮っていると自分も楽しくなってきて、この人は何を考えて撮影しているんだろうと思うとカメラを持つ手に力が入ってきます。

そういうのが写真撮影のまた違った楽しみの1つなのかもしれないですね。

皆さんもそれぞれの写真の楽しさを大事にして下さい♪♪

そして、文化祭ではその楽しさをより拡げたいと思っています。

今回の文化祭は色々なことがあって、自分がもっとしっかりしないといけないことで迷惑をかけたことばかりで、その度に実行委員の皆に支えられてきました。
その支えてきてくれた皆の成功させるという想いで作った文化祭は、これぞ大人だけでなく誰もが楽しめるものだと言えます。

その文化祭に多くの人が参加して貰って、皆さんにとってまた違った写真の楽しみ方をそして、新しい写真生活の一歩となることを願っています!

そこで今日からまた文化祭で開催されるWSや目玉の一つであるバスツアーのイベントの募集も始まりました!
ここにそれぞれ書きたいのですが、あまりにも数が多すぎて詳くは文化祭の公式ページをご覧下さい!そして気になる物があれば是非参加してみて下さいね!

明日はバスツアーの下見の裏話でも書きますか(まだ許可とってないけど・・・)

それでは連休明けでお疲れだと思うので皆さまゆっくりお休み下さい^^


※このブログは途中で寝落ちしたどうしようもない誰かのせいで9月25日投稿になっていますが、【9月24日】時点の話なのであしからず!!!すいません!!
頑張ったけど間に合わなかった・・・

2015年9月24日木曜日

GOGOバスツアー下見 シーバーズカフェ

いよいよバスツアーの申込みスタートしましたね!

そんな中先日の下見後半戦。
シーバーズカフェの模様をお伝えしたいと思います。

ひたち海浜公園からは走る事1時間弱。空に浮かぶガラスの建物がシーバーズカフェです。

先日は少し曇りの空でしたが、それでも暮れなずむ太平洋の海と広がる空はとても魅力的。


これはお店から、海と反対側の風景。これが日立駅の駅舎です。


お店では、気さくな店員さんが迎えてくれます。
雰囲気はカジュアルで、なんとなくの手作り感がホッコリした気持ちにさせてくれますよ。
ここのオススメはパンケーキですが、当日は3000円で軽食と飲み放題と言う特別コースを用意していただきました☆


当日はお天気に恵まれる事を祈り、みんなで撮影懇親パーティーを楽しみたいですね!

【ワークショップ】募集始まります!(9/24正午)

明日(9/24)正午に募集開始になるWSは12件あります。

申込開始からあっという間に定員になってしまうワークショップもあります。
気になるワークショップがあれば、正午すぐにお申込みいただくことをお勧めします!

さらに12:30からはついに大撮影会の募集開始になりますよ!
募集人数が多くはないので即完売の可能性も!
こちらもお忘れなく!

大撮影会!バスツアーでGoGo!!
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/event_bustour.html

○はじめての人物撮影 友達のプロフィール写真を撮ってみよう!
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#firstportrait
○あなたのしらない相撲の世界
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#sumo
○100円ショップグッズを使ってアクセサリーや小物を撮影しよう!
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#komono
○これで安心!集合写真がうまく撮れるワークショップ
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#syugo
○初めてでも戸惑わない!正しい競馬撮影のオキテ ~東京競馬場の場合~
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#keiba
○「イチから始める」スタジオポートレート撮影
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#portrait
○喜ばれる写真を撮るために(家族、子供撮影をやってみて学んだこと)
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#family
○観て・感じて・楽しむ! 写真の語り方
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#katarikata
○カメラは友達!セルフメンテナンス講座
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#maintenance
○秋の夜長の、MyBookを読みあう会
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#mybook
○PPS生向けプレ体験会・特別版!プレミアムクラスへようこそ
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#premium
○わん!だふる、わんこの魅力を引き出す撮影術♪
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html#dog

その他リンクはこちら
公式サイトURL
http://www.ppschool.jp/bunkasai2015/wsevent.html
公式ブログワークショップ紹介ページ
http://ppsfesta2015.blogspot.jp/search/label/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B
公式ブログトップページ
http://ppsfesta2015.blogspot.jp


大撮影会下見にて


2015年9月23日水曜日

イベント班 バスツアーロケハン報告!

イベント班の田中です。
シルバーウィークもついに最終日ですね。とりあえず木金をどうにか乗り切ろうと目先のことだけ考えています(笑)

さて、先週末を利用してイベント班&委員長副委員長、各班リーダーにもお手伝い頂き、バスツアー下見に行って参りました!!

今現在のひたち海浜公園は、まるでスーモの大群のような緑のコキアが丘の一面を埋め尽くしておりました。

そんなまあるい緑を堪能しながら丘を登りきると、奥には海の景色が広がります。まさに見晴らしの丘。
公園は大変に広大な敷地です。
全部をくまなく回るのは中々至難の技かと。レンタルサイクルも有りますので、広く回りたい方は早めに自転車を確保することをお勧めします。

また、敷地内にはこんな乗り物も各所を走り見たい場所まで連れて行ってくれますよ。
見晴らしの丘をメインに、徒歩でゆっくり周るなら、草原エリアやその先の砂丘エリア、大観覧車近辺がお勧めです。
園内には、遊技場や食事処も点在していますし、ピクニックシートを広げてのランチも気持ちよさそう!
季節はちょうどハロウィンの月。
その時期には園内にカボチャのオブジェが登場するみたいです。

私達も、この敷地で存分にそれぞれの撮影会、楽しんで頂けるようなイベントも考案中!!

いよいよ、申し込みが始まります。
皆様のご参加を、お待ちしてます!

次回はシーバーズカフェの下見模様をお送りしますね。

【ワークショップ紹介】喜ばれる写真を撮るために(家族、子供撮影をやってみて学んだこと)

もし
あなたが、
家族や友人など、身の回りの人を幸せにすることができるとしたら。。。

しかも、あなたが
好きな「写真を撮ること」で
それができるとしたら。。。

そんな、欲張りなあなたのために^^笑

今回は、ご家族やお子様の写真をうまく撮るための技術をお教えいたします。
さらに、ご家族やお子様と信頼関係を築く、様々な表情を引き出すコツもお伝えいたします!

【講座内容】

  • 一般の方に「いいね!」、「うまいね!」と言われる写真とは?
  • コミュニケーション術
    普段から子供と話す機会がない人もうまく撮れるようになる秘訣を教えます。例えば、子供が言うことを聞かずに撮影が進まない場合は.....。
    そんなときに使えるコミュニケーションのテクニックとコツを必ず持って帰っていただきます。

【こんな方におすすめ!】

  • 写真を学び始めた方
  • 人のために写真を撮りたい方
  • 喜ばれる写真を撮りたい方
  • 子供が好きな方

【開催概要】

● 開催日程:
10月11日(日)18:00~19:30
● 開催場所:
エクスアートビル1階 T.I.P クラスルーム2
● 定員:
20名
● 参加費:
1,500円(当日お支払下さい)
● 持ち物:
筆記用具
人物写真のプリント(任意)
※人物写真のプリントをお持ちいただければ、講師がアドバイスをさせていただきます! お持ちいただく人数・枚数・講座の進行状況によっては割愛させて頂く場合がございますので予めご了承ください。

【講師紹介】

宮本 崇志 1982年生まれ。2012年PHaT PHOTO写真教室ハイパークラス卒業。
昔ながらの古びた街並みや、人物写真を多く撮影している。プロフィール撮影、家族撮影、イベント撮影などをこなす。
写真サービス「Our Photo」のフォトグラファーとしても活躍。
<活動経歴>
  • 2012年PPS10Aハイパークラス卒業
  • 2012年横浜にて個展開催
  • 2013年御苗場 vol.12 横浜出展 レビュアー賞ノミネート
  • 2013年PHaT PHOTO写真教室卒業展開催
  • 2014年御苗場 vol.14 横浜出展
  • 2015年御苗場 vol.16 横浜出展
  • 2015年Your Styale Portrait 1期修了
参加される方へ一言
相手が喜んでいる顔を想像してみてください。そうすれば相手が求める写真が撮れると思います。みなさんのカメラで周りの人たちを笑顔にしましょう。
笹沼 竜佑 2014年7月、PHaT PHOTO写真教室に通い始める。現在、ミディアムクラスに在籍中。
以前から風景写真を中心に撮り続けていたが、写真教室で先生や卒業生の方とふれあい、写真が多くの人にとって、大切なものであると気付く。もっともっとみなさんに喜ばれるための写真を撮ってみたいと思い、家族写真やプロフィール写真などを撮り始めた。

参加される方へ一言
私もまだまだ学びの身ですので、いっしょに学び、たくさん冒険していきましょう!

副実行委員 アビコからのコメント

私も、子供が産まれて初めて一眼レフを買った口です。
誰しも、可愛い我が子の可愛い所や決定的なシーン、撮り納めたいものです。
でもそれがなかなか難しい…
ちょこちょこ動いて全然ジッとしてないし、
ピシっと立たせたら、元気なハツラツとした表情は撮れないしww
遅々として進まない撮影に、私も
「ほら(怒)、ちゃんとニッコリ笑って〜」って怒ったこともしばしば…。
親がイライラすればする程、子供の笑顔は引き出せませ〜ん(涙)

子供を撮影する時は、
カメラの撮影技術だけでは足りないようです。
技術だけでは…ww
今回のワークショップでは、本にあるような撮影のHow toだけではない、
子供との接し方、家族がシアワセになる撮影方法が聞けますよ〜!
ちょっとしたキーワードやコツ、小道具で見違えるような写真撮れるように
なっちゃいます♪今しか残せない、家族の1枚大事に残して下さいね!

公式サイトワークショップ紹介ページはこちら
このワークショップへのお申込みはこちらから
※募集開始:9/24(木)正午予定

【再投稿】いいんちょうのぶんかさいぶろぐ VOL4〜「うまくいかない撮影の秋><」

皆さま

こんにちは!

PHaT PHOTO 写真教室 秋の文化祭2015 実行委員長の金子です。

今日は朝から用事があったので、出先からこのブログを書いていています。
これでなんとか3日坊主は回避!しかし、まだまだ存在感が空気ほどしかないのをなんとか見えるものまでに上げて行く為に、金子はブログを書き続けます。
委員長頑張るってばよ。

そんなこんなで昨日は写真教室のクラスメイトと立川駅からバスに揺られて50分位の場所まで写真撮影に行きました。次の教室の宿題が「秋」ということでそこでは色々な秋の物を撮影。

例えば、



コスモスとか


食欲の秋でやっぱり栗とか


そして忘れてはいけないミスター秋の稲を撮りました。
他にも家族でトンボを捕まえている写真とかあったのですけど、やっぱり人物撮影は中々うまくいかず・・・むむむ・・・これからはもっと人を被写体にした写真を勉強していかないといけないですね。
でも、絶対にブレないデジカメで、ブレにブレブレまくって「カメラの腕前すげーな」と逆に友達を感心させていたことを考えると、少しは進歩したのかな。


そんな感傷に浸りながら、今日のお題「うまくいかない撮影の秋><」


実はこの撮影会の後に、急いで電車に乗り込みある場所を目指しました。

そこは「明治神宮球場」




そうなのです。
僕はスポーツが好きで、特に野球とサッカーはもう何十年も見に行ってるんですよ。
地元の関西に住んでいた時は野球好きの友達もいたのでそれはそれは甲子園とかよく行ってたもんです。こっちに来てからは1人で行くことが多かったのですが、昨日は飲み屋のヤクルトファンの人が企画して何人かで行きました。

少し早めに球場についたので、せっかくスポーツの秋だし、カメラを持っているから球場周りを撮影しようとうろうろ。しかし、いざ撮影しようとすると、何を撮ってどう撮ればいいのかちんぷんかんぷん。悩みに悩んで結局上の写真しか撮れず、いざ集合時間になって球場内へ。

今度はさっきと違ってもう明日の新聞一面を飾る写真を撮ってやると意気込んだものの、撮影出来たのが下の写真。



なんか暗い・・・




ブレてる・・・




可愛いけどなんか普通・・・


NOOOOOOOOーーーーーーーー!!!!!!

こんなはずじゃないよ!!

もっと綺麗にカクテル光線が光っているグラウンドを、皆で楽しく踊っている花笠音頭を、そして、キュートなつば九郎傘を撮影したかったのに!
全然出来てない><さっき感傷に浸っていた時間を返してくれ!!

でも、ふと思い返すとどう撮影すべきか勉強不足だったと。
この時はどう撮影すべきかもっと勉強してから行くべきだったと反省ですね。

そして、野球ではないのですが、今回の文化祭のWSでスポーツ撮影の講座があります。

その名も

【ワークショップ紹介】あなたのしらない相撲の世界


なんとこの講座、座学だけでなく、実際に相撲部屋に行っての撮影もあるのですよ!!

意外と相撲を見たことがない人が多く、それについての撮影方法とか、しかも実際に撮影出来るとか案外隠し球のWSではないかと密かに思っています。

是非、相撲に興味がある人や、相撲を見たことがあってうまく撮影したい人、はたまたスポーツの秋だから手始めにスポーツ撮影の勉強をしてみようかなって人も参加してみて下さいね♪
詳しくはまたブログのリンクを下に貼っておきます^^

それでは皆さん、シルバーウィーク最終日をお楽しみ下さい!


今日はこれからは特に予定はないので、カメラのレンズを見に行ったり、久しぶりにぶらっと街を散歩をしてみたいと思います^^

※【ワークショップ紹介】あなたのしらない相撲の世界はこちら
相撲部屋撮影会は部屋の状況により不催行の場合がございます